1/12

正絹手組み帯締め

¥22,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ご覧頂きどうもありがとうございます

帯締め 手組
組紐
綾竹台:藤立枠
サイズ:150センチ・幅1.2㎝
色彩:錆青磁・鉄色・金色、横糸:葡萄色

手織りで丹念に作られた正絹手組み帯締め。
藤立枠文様が優雅な印象を与え、格式高い装いに華を添えます。
日本の伝統文様である立涌文様は、奈良時代から平安時代にかけて作られたとされ、縁起の良い意味を持つとされています。
きちんとした着姿を演出するために欠かせない正絹手組み帯締め。
一枚持っているだけで、晴れやかな気持ちになれること間違いありません。
お召しの際は、しっかりと結んでいただき、お洒落を楽しんでください。
この正絹手組み帯締めは、日本の伝統工芸品を大切に扱う心を感じさせる逸品です。
お手入れには十分気を配り、長くご使用いただけるようにお取り扱いください。
※商品は手作りのため、1点1点に若干のサイズや色の違いがある場合がございます。
予めご了承ください。

▪︎仕様.特徴
素材 生絹糸100%
小紋、付下げ、訪問着等に!

手組みとは
一つ一つ糸を交代に交叉しながら組んでおります。
手組みは呼吸と共に伸縮しますので、帯の着崩れを防ぐことができます。


機械生産にはない伸縮性と風合いがあり、糸は日本製正絹100%を使用、その都度染め職人の糸を使用しておりますので、同じ色を用いても二つとして同じものが存在しな為、一点ものとなっております。
手組みの良さは、呼吸に合わせて伸縮しますので、帯が崩れることがないことです。
世界でたった一つのものを自分のご褒美やプレゼントにいかがでしょうか!

そっと日常に溶け込むような、さり気なく身につけてもらいと考え、全て組台で手作業でしており、お買い求めやすい金額となっております。

写真と実際の品物とではイメージが異なるかもしれません。
商品お届け時に、紐のほつれ、房が取れている等の不具合があった場合を除き、返品には応じかねますのでご了承下さい。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品